2017年5月30日火曜日

My Friendのアプリを再び徹底解説!!

要請がかかりました!!

またこの電卓アプリを紹介するように言われました。

前回紹介した時は記事の中で少しだけ触れただけなので今回はきちんとこのアプリを紹介することにします。

その記事はこちらから読めます。

なので今回はこのアプリの歴史から機能についてまで書いていきたいと思います。

友達曰く将来ビッグになった時のために書き残しておいてほしいみたいです。

妖精から要請がかかったのではしょうがありません。

ではこのアプリの歴史から紹介していきます。

歴史

このアプリの創作者である友人(以下、創作者)は大学でコンピュータサイエンスを学んでいるらしく将来コンピュータで食べていこうとしているらしいです。

ですが彼はこのまま毎日授業を受けているだけでは何も変わらないと思い何か自分で作るろうと思ったらしいです。

初めは通信アプリを作ろうと思ったらしいのですが初めから大きなことをする前に下準備が必要と思ったらしく、なにか簡単で実用的なアプリを作ろうとしました。

それがこのアプリです。

最初から電卓アプリを決めていたわけではなかったらしいのですがある記事を読んで電卓アプリを作ろうと思ったらしいです。

その記事の内容が電卓アプリから個人で1000万稼いだというものでした。

実際彼もそのアプリをインストールして利用してみたらしいのですが大してすごい機能が付いているわけでもなく自分でもっといいものが作れると思ったのがきっかけらしいです。

彼にとって初めてのアプリだったので作成に2週間ほどかかったらしいですが無事完成したみたいです。

さらに利用者を増やすために大学の友達に協力をお願いして多言語に翻訳してもらっていました。

今はインストール数を増やすためにASOの対策を頑張りながら新しいアプリを制作中らしいです。


では次は機能についての紹介です。

機能

Google Playにいって説明文を見てもらうのもでもいいですが一応ここにアプリの機能の説明もしておきます。

この電卓アプリは普通の電卓のように計算もできますが普通の電卓アプリとは全く違う点がいくつかあります。

まずは何桁の数字でも正確に計算できるということです。

普通だと13桁がマックスで表示される数ですがこの電卓を使えばどんなに大きな数字でも計算できます。

さらにこの電卓は連続で計算でき一番最新の計算結果をハイライトしてくれます。

この機能はかなり役に立ちます。

また、§マークのボタンをワンタップことで新しく計算を開始することができます。

この時古い計算結果も残っています。

そして§マークのボタンを長押しすることでこれまでの計算結果の合計と平均を出すことができます。

きっとこの機能は他の電卓にはあまり見られないこの電卓アプリならではの便利な機能だと思います。

また、右上のiマークのボタンから各設定を変えられることもできます。

他にもいくつもの機能が隠れているので興味があればさがしてみてください。

このアプリはまるでiPhoneのようにシンプルでパワフルですよ!!

いくつも機能が隠れているという部分でもね!

ぜひインストールしてあげてください!!

ぜひこのアプリをインストールしてあげてくださいな!!

興味を持った方はこちらからGoogle Playに飛んでいけます。

また、いいなと思ったら評価やコメントを残してくれるといいフィードバックにもなるらしいので評価の方もお願いします。

では、良い1日を願っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ

2017年5月26日金曜日

アメリカの大学でいい成績を取るのは大変か?

アメリカン成績の取り方

GPA、すなわち成績はアメリカでは非常に重要なものとなっています。

な、何故ならば日本とは違ってアメリカでは就職や大学院に行く際に成績が合否に大きく関わってくるからです。

そのためアメリカの学生は授業はよっぽどの理由がない限り欠席しません。

また、積極的に教授のオフィスアワーを利用して質問をしたり、成績の話をしにいったりします。

アメリカの大学でいい成績をとるのは大変かという答えは、はい!大変です。

というのは多くの課題や宿題があって総合的に判断されるからです。

またAをとるには総合でだいたい9割以上をとっていかないといけません。

そのため、アメリカの学生は必死に成績を取りに行くのです。

日本では就職の際に成績は重要視されないので授業をサボりがちになってしまうので個人的には成績を少しは考慮したほうがいいのではないかと思います。

でも成績って頭の良さではないらしい

学校の成績がいい人というのは必ずしも頭がいい人がとるわけではないらしいです。

以前成績に関係した記事をいくつか読んだのですが、学校の成績がいい人は真面目な人が多いということです。

頭が良くても確かに真面目に学校のやりかたに合わせないと成績は取れませんよね。

たとえば、ピカソが美術の時間にあのようなユニークな絵を書いたらきっと先生からはふざけているとしか思われません。

なので、学校が敷いたレールに合わないといい成績はいくら優秀でも取れないのです。

あのステーブジョブズだって高校時代はGPAがたったの2.65しかなかったみたいです。

もちろん、だからと言って学校で成績をとることを怠けていいわけでもこれを言い訳にしていいわけでもありませんが世の中成績や学歴が全てではないと思います。

将来的に成功するには人と違う何かを持っていて行動にうつせる人だと思います。

あの大富豪のビルゲイツだっていくら優秀だといっても行動に移していなかったら今はただのITエンジニアでしかなかったかもしれません。

個人的に思うのは成功する人とそうでいない人の差は才能ではないと思います。

”やるかやらないか”の差だと思っています。

なので、もし何かしたいと思っているなら行動に移してみてください。

アメリカ人に成功する人が多いのは自己発信ができる、すなわち行動する力があるからだと思っています。

日本人はついつい控えめになりがちですがそれを乗り越えてください。

そうすれば、目標としているものに近づくことができると思います。

アメリカは何故成績を重視するのか?

これはあくまで推測ですが、成績をとるにはアグレシッブ出ないといけません。

日本もそうだと思いますがただテストだけでいい点数をとっても授業内やプロジェクトの成績もよくないと総合での成績はよくなりません。

アメリカはきっとアグレシッブな人材を必要としている社会なので学校の成績が重要視されるのではないかと思います。

まとめぇ〜

将来の成功は成績では決まりませんがいい成績をとっといて悪いことはないのでいい成績をとるようにしましょう。

また、頭の中で完結させるのではなくて行動にうつせるようにしてください。

そうすれば、なんとかなります。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ

2017年5月23日火曜日

アメリカに行くなら必須のアプリ!!

これだけは入れておけアプリ

この時代に生まれてSNSを使わないなんてありえないと思います。

むしろ、アメリカに来たのならなおさらアプリの需要は高くなるでしょう。

そんなあなたのためにアメリカで入れておいたほうがいいアプリを紹介していきます。

もしかしたら紹介しなくてももうすでに知っている人もいると思いますが本当に現地でも役に立つよという証明も兼ねてしょうかいさせてください。

アプリんご、アメリカで人気のアプリ

FaceBook


言わずともしれたSNS界で一番使われているアプリ。

Facebookをいれておけばアメリカで友達になった人の投稿も見れるし、messengerで連絡も取り合えます。

Facebookはある意味オンライン連絡帳みたいな感じです。

これを持っていなかったら正直どうしようもありません。

Whatsapp


アメリカ版のラインみたいなものです。

ラインよりも昨日は抑えられていますが非常に使いやすいです。

電話番号を交換することで連絡取り合えるようになります。

そのため、アメリカで電話番号を持つ予定がない場合は日本で登録しておくようにしましょう。

Snapchat


かわいいおばけが印象的なアプリです。

このアプリは一定時間経過するとメッセージや写真が消えると言ったものです。

このアプリもアメリカではポピュラーなので入れておくといいでしょう。

必ずしもなくてもいいですが、恋人ができたらあんなものやこんなものをこのアプリの機能を使って送り合うのでその予定がある人は入れておいたほうがいいでしょう。

もちろん、普通のメッセージアプリとして使う人もいます。

Instagram


このアプリは写真や動画を主に投稿するためのアプリです。

Facebookの傘下なのでFacebookと連帯することもできます。

また、Facebookと合わせて利用する人が多いです。

このアプリもアメリカ人なら誰でも持っています。

逆にアメリカでは必要ないアプリ

Twitter

日本では利用者が多いですがアメリカでつかっているひとを見たことがほとんどありません。

正直いらないです。

日本の友達などとやりとりしたい場合は入れておいてもいいですが、アメリカでの利用機会はないと言っても過言ではありません。

Line


日本で一番のSNSアプリですがアメリカでは使う機会はあまりありません。

前述したWhatapp, Facebook messenger, Snapchatが人気のためです。

アメリカでもシェアを伸ばして欲しいですね。

アメリカと日本

やはりアメリカと日本での使われるアプリのちがいはありますね。

ですが、アメリカで使われるアプリを持っておけばほぼ全ての世界の人も使っているので新たに他のアプリをインストールする必要がなくなるので便利です。

ぜひ、アメリカに行く人はインストールを検討してみてください。

でははははは。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ

2017年5月20日土曜日

アメリカの夏ってアッツー

アメリカって暑くなるの早すぎ!!

アメリカの東海岸側は暑くなるのが早すぎです。

五月でもう気温が30度を超えています!!

日本の一番暑い夏並みに暑くて干からびそうです。

しかも日没がどんどん長くなって場所によっては9時にならないと完全に暗くならないようです。

それに比べて西海岸はそんなに暑くなりすぎずで東海岸よりも快適です。

特にカリフォルニアなんて年中暖かくて快適みたいです。

ニューヨークなんて夏は暑く、冬は自分が雪だるまになるほど寒いのに。。。

西と東でこんなに違うとは驚きです。

やっぱ太陽は東から昇るからかなー笑。

東海岸側でクーラーを使ったら負け

クーラーは暑い夏の必須アイテムですがクーラーを使ってしまったらもう夏には勝てなくなります。

なぜなら、外に出たくなくなるからと、外に出ると気温差でダウンしてしまうからです。

これは体に悪いので、いくら暑くても扇風機を回したり窓を開けるなりしてなるべく現代科学の結晶のクーラーを使わないようにしましょう。

慣れれば意外と扇風機だけでも生きていけますよ。

暑さ対策!!

最近見つけた暑さ対策をご紹介!!

扇風機とかかき氷とかではないです。まあ騙されたと思って一回してみたらどうでしょうか?

暑い夏は音楽を聴くとなぜか暑さを感じにくくなります。

たぶん音楽に集中するからかもしれません。

また、部屋の中で暴れ回るのも意外といけます。

適度に汗をかけてなんとなく涼しくなれます。

それかもう当たり前だけど水シャワーを浴びることですねこれが一番手っ取り早いですよ!!


アメリカの東海岸側で夏を過ごすという人は覚悟して来るようにしてください。


この曲を聴いたら少しは夏が楽しくなるかもしれませんよ??

ではEnjoy Summer!!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ

2017年5月18日木曜日

アメリカでできる仕事

働きたいよー?

アメリカにいても働きたいという人はいると思います。

ですが、ビザや勉強面から働きたくても働く時間や許可がないという人も少なくありません。

日本の学生はよくバイトをしていますがアメリカではそんなにバイトをガツガツしている学生を見ませんね。

それはやはり勉強が大変であり成績が将来の進路に関係するというのが大きいです。

アメリカの大学は日本の大学よりも学費が高いのでいくら奨学金をもらっているとはいえ、それが全額負担してくれる奨学金でない限りやはり学生はバイトをしたいと思うものです。

もちろん、アメリカの学生が全くバイトをしていないわけではありません。

また、留学生でもアメリカでバイトが場合によってはできます。

なので、今回はそのことについて深堀りしていこうと思っちゃってまーす!!

ちなみに英語でバイトはpart-time jobです。

長期インターンシップについてはこちら!

どうやって仕事を見つけるの?

一番の問題なのはどうやって仕事を見つけるかです。

いくら時間に余裕があろうが、働きたいと思っていようが仕事がないのなら話になりません。

では、仕事の見つけ方を教えます。

あなたは一体どこで働こうと思っていますか?

学期中はキャンパスからそんなに遠くにもいけないし、勉強もしないといけないし働く場所なんてないよ!と思うかもしれません。

あるんです!働く場所が近くに!!

そうです。キャンパスで働くのです。

日本の大学が学部生にどのくらい仕事する機会を与えているかは知りませんが、少なくともアメリカの大学は学生でもキャンパス内で働けます。

時給は10ドル前後だと思います。

キャンパスで働くことにはいくつかのメリットがあります。

まずは最低1日一時間から働くことが可能!

要するに勉強が大変でも働くことができます。

特に専門知識がなくてもできる仕事が多い!

例えば、大学のポストオフィスに来た手紙等を各ポストボックスに入れていくなど。

もちろん、教授の研究や実験の補佐等も成績次第ではいけるかも。

大学内の仕事でも履歴書に書ける!

履歴書に書けるので卒業後の就職に有利です。

もちろんキャンパスで働くデメリットもあります。

あまり稼げない

勉強との兼ね合いや他の働きたい人もいるので一度に多くは稼げないです。

あまり楽しくないかも

専門知識等がいらない仕事の場合、単調な仕事になりやすく持続しないかも。

すぐにはやめられないかも

一学期単位で働かないといけない場合があるのでやめたいと思ってもすぐにはやめられない可能性があります。

仕事なんて他にもあるぜ!

キャンパス以外にもできる仕事はあります。

近くのお店で休日だけ働くという手段もありますが、そのことをいっているのではあーりません。

ご存知の通り今はインターネット社会が主流です。

なのでインターネット上で働くのです。

例えば、オンライン日本語チューターやクラウドワークスというインターネット上で仕事を見つけて働くといった方法があります。

似たようなシステムはアメリカにも存在しますので、日本のサイトとアメリカのサイト両方登録して働くというのもいいかもしれません。

興味がある人はググってみてね!

また、友達と一緒にYouTubeを毎日投稿して楽しみながらYouTuberになるというのもいい考えかもしれません。英語を使えば見てくれる人も多いので成長も早いでしょう。


賢く効率よく楽しみながら安全に仕事していってくださいね!!


ちなみにコメント欄作っておいたので質問がある人はぜひコメントしてね!

バイ〜!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ

2017年5月16日火曜日

アメリカで専攻を決める

専攻(Major)の決め方

日本では大学に入学する前にもう自分が何を専攻するかは決めなければいけません。

そこの学部に受かってしまえば東大や再受験して別の学部に行く以外簡単には変えることができません。

ようするに、入学する前は興味があったけど実際に勉強してみたらあまり面白くないということもあるということです。

もし自分の思っていたことと違うことを4年間学ばないといけなくなるのは正直いって苦痛だと思います。

例えで言うと嫌いな明太子を4年間頑張って食べないといけないと言うことです。

意味わかりませんか?

まあいいです、例えなので...

実はアメリカでは入学する前に専攻を決める必要がありません。

CommonApplicationというアメリカ大学を受ける際に使うオンラインで願書を提出するところではその大学で何を学びたいかは聞かれますがはっきりと専攻を決める必要はありません。

Common Applicationに関しての記事はこちらから

専攻は大学3年生になる前までに決めればいいので、それまでの間は何度でも専攻を変えることができます。

ですが、専攻を変えすぎると取らないといけない科目もその都度変わるのでそれなりに大変になりますがアメリカの大学は日本の大学と違って非常に柔軟なのです。

だから、気負いせずに大学に入学できます。

しかし、いいことばかりではありません。

専攻を変えられると言うことはその分その分野を学びたいという気持ちがないと長続きしません。

優柔不断な人の場合はいつまでたっても専攻がはっきりと定まらないでしょう。

ダブルメジャー

日本ではおそらくないであろうものがこのダブルメジャーであります。

ダブルメジャーとは二つの専攻を取るということです。

これは学びたいものが二つあってどちらも欲張っちゃいたい人はダブルメジャーをします。

例えば、バイオロジーとスペイン語どっちも学びたいといった感じです。

確かにダブルメジャーにすると勉強量が多くなり大変にはなりますが将来的にはいい選択でしょう。

これとは違ってマイナーというものもあります。

マイナーはメジャーほどガツガツは勉強しないけどある程度メジャー(専攻)の次に別の分野を学びたい人がとる選択肢です。

例えば、メジャー(専攻)はコンピュータサイエンスでマイナーがヒストリー(歴史)みたいな感じです。

アメリカの大学には生徒一人一人ににアドバイザーという授業選択や将来の進路を考えてくれる人がいます。

なのでこういったダブルメジャーやマイナーをしてみたい人はアドバイザーに相談するといいでしょう。

ま(あ)と(にかく)め(げないで)

専攻を決めることは将来に非常に深く関わるものです。

そのため、専攻がまだはっきりと決まっていない人はめげちゃうかもしれませんが、めげないでください。

専攻を決める際には自分が何をするのが好きか考えるときっと専攻を決めやすくなります。

では、頑張ってください!!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ

2017年5月15日月曜日

面白いアメリカの試験方法!!


This is American Style!!

日本の試験というのは一体どう言ったものでしょうか?

アメリカの試験を語る前に再確認しておきましょう。

日本の試験で問われるものは何と言ってもやっぱり暗記力と計算力でしょう。

暗記力とはものをどれだけ覚えて実際の試験でしっかりと使えるかどうかを試すもので、計算力とは時間内にどれだけ正確に多くの問題を解けるかをここではいいます。

日本の問題は非常に変わっていて記述よりも調べたらわかるような問題ばかり出してきます。

この試験方法を悪いとは言いませんが実際に社会に出るときに役に立つかと言われるとそうでもありません。

確かに暗記できるのなら暗記した方がいいですが、調べてたら1分もかからずに出てくることをわざわざ暗記するよりも物事をどう処理するかなど応用力を鍛えた方がいい気が個人的にします。

ここでやっとアメリカの試験の話です。
お疲れ様です。

逆にアメリカの試験は日本と違います。

少しだけ暗記の問題も出ますが基本的に自分の考えや物事を分析して記述させると言った問題が多いです。

たとえで言いますと、日本では歴史の試験で出来事の名称や順序の並び替えなどが出て記述もありきたりなものばかりです。

逆にアメリカの歴史の試験はほぼ全てが記述です。それも小さい記述問題が多くあるのではなくエッセー6つ分で一つの試験みたいな形が多いです。

この試験は歴史を通しての自分の考えを論理的かつ根拠を元に書かないといけません。

どちらも得手不得手があると思いますがさすがアメリカは自分の考えをしっかり持たないといけないのだなと思いました。

数学の試験は電卓OK

日本ではありえないですがアメリカでは試験に電卓と場合によって一枚のノートを持参してもいいのです!!

これには最初驚きました。

数学の授業を取っていたインターナショナルの生徒は自分を含めたったの二人で残りはみんなアメリカ人でした。

アメリカ人はみんな電卓とノート一枚をもって試験に望んでいました。

しかもそのノートには一枚にびっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーちりと数学の公式や解き方などを隙間なく書いていました。

数学のレベル的には日本人に取っては本当に簡単です。

ですが、アメリカ人はできる人でもなぜかちゃんと用意していました。

持てるべき武器は全て持つということなのでしょうか?

日本では試験に持ち込みなんてありえないので筆記用具だけ出していたら周りのアメリカ人は不思議な目で見ていました笑。

これにはカルチャーショックを覚えましたね。

文化の違いです。

アメリカはあまり暗記に重きをおいていないということですね。

アメリカウケる笑

他にもアメリカの試験方法が面白いことがあったらどんどん発信していきます。

こう言った文化の違いが産業のあり方が大きく出るのだなと思いました。

みんなよくてみんないい!!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ

2017年5月12日金曜日

アメリカの夏休み

アメリカの夏休みはめっちゃ長い!!

アメリカの夏休みは日本の夏休みと比べて3倍くらい長いです。

これは長すぎて長すぎます。

夏休みが始まる時期は何学期制かに寄りますがセメスターだと5月から、クォーターだと6月から始まります。

夏休みが始まる前の週はファイナルと言う試験があります。

これは日本でいう期末試験のようなものです。

中にはファイナルがない人もいますがそういう人たちもなんらかのプロジェクトや課題があって忙しくしています。

ファイナルが終わるとその日か次の日くらいにみんな自分の家に帰っていきます。

帰る前に住んでいた寮の部屋を綺麗にして荷造りをするのですが、あまりにも片付ける量が多くてみんな荷造りに苦労しています。

アメリカ人はもちろん自分たちの家に帰りますが、インターナショナルの生徒は国に帰る人もいればアメリカに残る人も別の国に旅行する人もいます。

とにかく、アメリカの夏は非常に長いのでそれぞれが思うままに過ごせます。

日本に帰るもよし、アメリカに残るもよし。

アメリカに残る場合は住む場所と食料を確保しなければいけませんが...あと友達も

これから、アメリカに残る人のためにアメリカの夏にする代表的な例を挙げていきます。

定番!!夏にすること

インターンシップ

アメリカでの夏休みとはただの休みではありません。

自分の将来のために繋がるようなことをするための期間と言ってもいいでしょう。

その代表例としてインターンシップがあります。

インターンシップにもいくつか種類があります。


まず一つ目に、大学が仲介するお給料が出るインターンシップです。
このインターンシップの場合単位は出ませんがお金をもらうことができて、さらに自分の進みたい分野の仕事に就けるといったものです。

働く期間は様々ですが最低でも一ヶ月は働かなくてはいけないみたいです。

単位はもらえませんが成績表にはかけるので就職する際に有利になります。


二つ目は、大学が仲介する単位がもらえるインターンシップです。

この場合はお給料が出ませんが単位はもらえるので単位が欲しくて働いて見たい人にオススメです。

期間はやはり最低でも一ヶ月は働かなくてはいけないみたいです。


三つ目は自分でインターンシップを探して申し込むものです。

この場合はお金が出るものもあります。

もちろん成績表にもかけますが、インターン先を探したり手続きをする手間はほぼ全て自分でしなければいけません。


インターンは将来役に立つと思うのしてみてはいかがでしょうか。


留学

大学で何か言語を取っていたり別の機関で学びたい人は夏休みを利用して留学に行く人が多いです。

日本人にとってはダブル留学ですね。

留学することで夏休みを有効に使うことができます。

この場合の留学は大学が仲介してくれます。

なので、場合によっては単位がもらえるときもあります。

時間のある夏に留学してみてはどうですか?

バイト

インターンシップではなくバイトをするという選択肢もあります。

中には大学内で働けるものもあります。

ですが、アメリカにいる場合はビザの範囲内の時間でしかできません。

それでも、お金の足しにもなりますし社会での経験にもなるので、いいと思います。

サマーコースを取る

サマーコースを取ることで単位がもらえます。

もちろん学校の授業料とは別に受講料を払わなければいけませんが、勉強を怠りたくない人にはうってつけだと思います。

中にはオンラインでできるコースもあるので日本に帰っても受講可能です。

プロジェクト

何か自分でしたいことがある人はそのプロジェクトを長い夏休みを使って集中的に取り組むことができます。

Youtubeとかを始めたら一気に有名Youtuberになれるかもしれませんよ!!

なので、そういうものがある人はぜひ夏を有効活用してください。

夏を楽しく有効に!!

アメリカは夏が長い分自分の好きなことを思う存分できますが、逆にだらけてしまっては他の人たちに差をつけられてしまいます。

そうならないように計画的にこの長い夏を過ごしていってください!!

この夏があなたにとっていい夏でありますように!
ZIPP

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ

2017年5月10日水曜日

突然の出会い!?

あの日あの時あの場所で

アメリカにいるということは多くの出会いがあるということを示しています。

もちろんこの出会いとは男女の出会いから親友という幅広い意味での出会いです。

出会いは晴れの日でも雨の日でも風の日でも起こるものです。

また、朝でも昼でも眠い時でもです。

場所も様々です。FacebookのCEOのマークザッカーバーグも今の奥さんとトイレで出会ったらしいです。

なので出会いに場所も日にちも関係ありません。

大事なのは人と出会うという行為そのものです。

今日の出会い

アパートにある時にドアの向こうから誰かが階段から降りて行く音がしたので、興味本位でドアをノックしました。

そしたら、綺麗な女性がなんと彼女の部屋のベッドを動かしたいから手伝って欲しいと行ってくるではあーりませんか!!

手伝い終わったあとは自己紹介して仲良くなりました。

なので、今回自分のした意味わからない行動にも人と出会えるといった効果がありました。

なので、ぜひ変な行動はしなくてもいろいろな人たちと仲良くなれるように何か行動を起こしてみてください。

たとえば、困っている人がいれば手伝えるか聞いてみたり、誰かがスポーツをしていたらその輪に加わってみたりと自分から積極的にいきましょう。

頑張れ!!
みんな!!

明日の出会い

明日の出会いを求めて今日も頑張る!

一つ一つの積み重ねが大きな力となります。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ